戻る
高 知
土佐綿紬(とさめんつむぎ)
やさしい感じの縞柄で、素朴な肌触りの織物。かつては赤岡縞、岸本縞とも呼ばれました。
土佐藩の奨励により、文化年間(1804〜1818)の頃から綿花の栽培が盛んになり、美郡香我美町において、赤岡縞・岸本縞が織られるようなりました。明治、大正時代を通しては普段着、野良着として の需要が有りましたが、現在は衣料としての需要は無く、土佐綿紬は、赤岡縞の伝統を残す民芸品として織られています。