| 戻る |
| 2013年 イベント・講習スケジュール | |
| 日時 | 名 称 |
| 9月4日(木)〜9月10日(火) |
染織の素材展+竹筬と織布展 京都市 ぎゃらりぃ西利 |
| 10月18日(金) |
穂高・天蚕真綿の実技講習会 長野県安曇野市天蚕センター |
| 10月19(土)・20日 |
第六回 繊維の素材展 松本市 松本クラフトフェア(蔵シック館にて) |
| 10月21日(月) |
岡谷市宮坂製糸所見学と真綿紬糸の講習
岡谷市 宮坂製糸 |
| 11月2〜3日(土・日) |
第九回くらふとフェア蒲郡2013
愛知県 蒲郡市 |
| 11月16日(土) |
日本野蚕学会第19回大会 出展と出席
東京農工大学科学博物館 |
| 12月23日(日)・24日(月) |
沖縄 知花花織・原材料確保事業企画会議 |
| 1月27日(日)〜2月1日(金) |
沖縄視察と研修セミナー (竹筬研究会会員を同行) |
| 3月13日(水)〜14日(木) |
第九回 試作竹筬と織布展 岐阜県瑞穂市総合センター |
| 4月29(月 祝日) |
岡谷市 シルクフェアにて展示販売 |
| 5月23日(木) |
横浜市 横浜シルク博物館 「夢を紡いだシルク」 ねん糸についてレクチャーおよびワークショップ |
| 5月24日(金) |
安曇野天蚕センターにて(0263-83-3835 天蚕の繭を使用して「真綿ー>真綿紬」までの実技講習 |
| 5月25日(土)〜26日(日) |
第5回 繊維の素材展 松本市 松本クラフトフェア(蔵シック館にて) |
| 5月30日(木)〜6月3日(月) |
梅田大丸ミュージアム 大阪市梅田 「風水土のしつらえ展」 |
| ご意見は、下記までお寄せ下さい。 〒615-0816 京都府京都市右京区西京極東町18 TEL&FAX 075-313-1348 下村 輝 (絹のより 下村ねん糸) ※お電話は19時以降に御願い申し上げます。 |